top of page
Mocchara-Kuccharaの今日もこんなんできましてん
  • 2023年5月25日

こんにちはーMoccharaです。


次のイベントに向けていろいろ作っています。

むらさき色のケーキたち!


「おいしそうに見えるパープル」ってけっこう難しいです。リアルなブルーベリームースってけっこうパキッとした紫色のものもあるけど、粘土でその通り作ったらなんだか毒々しい。ブルーベリーは生の果実の時は青っぽいけど、ジャムとかソースにしたら一気に赤みが増す。

ラベンダーの色はまたちょっと違った紫。透明感がある。



で、なんでこんなにむらさきむらさき言ってるかと言いますと…今度こちらのイベントに出るからです!

Ono*マルシェ(同時開催:ラベンダーまつり)


6月10日(土) 10:00~15:00

アクトビレッジおの ビジターセンターにて

(宇部市大字小野大日原7025)


★イベントは2日間ですが、Mocchara-Kuccharaの出店は10日のみです。

★ワークショップもできたらいいな
















同時開催のラベンダーまつりにちなんで、ラベンダーモチーフや紫色のアイテムをお持ちします☺


初めてOnoマルシェに出店したのは去年のラベンダーまつりの時でした。雨は降るわ、どこでもドアは不穏だわ、Kuccharaは帰りに転げるわでいろいろありましたがなんだかんだ楽しかった。でもやっぱり今年は晴れてほしい😂 去年Moccharaが和紙のお花作家さんのワークショップで作ったクローバーのブローチ、この春使ってます。かわいいと周りからも評判(*´Д`)Moccharaも今回はワークショップする予定なのでお楽しみに!


それでは作品作りがんばります~


 






5月12,13日に開催のおうちショップ『コンナンデキマシ展 vol.14』、無事に終了しました。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!















もともと隠れ家的すぎるイベントなのと、今回は宣伝期間1週間足らずだったこともあって「だれか来てくれるんだろうか…」とちょーっと不安でしたが、予想以上にたくさんのお客様にお越しいただきうれしかったです🤗















初めて来てくださった方、リピーターの皆さん、お友達を連れてきてくださった方、うちでPayPay使えることにめっちゃウケてた友人などなど、皆さん本当にありがとうございます(*´Д`)


恒例の「本日のおやつ」もいかがでしたでしょうか?


コンナンデキマシ展では、ご来場いただいた方にはもれなくKuccharaお手製のおやつをプレゼントします。時間帯や天候によってはおもむろにイートインスペースが出現して、その場で召し上がっていただくこともできますよ。


「おやつはいらないです!」という方には別のノベルティもご用意していますのでご安心を。



というわけでコンナンデキマシ展、今度は秋か冬に開催出来たらいいな~と思っています。ぜひまた遊びに来てくださいね!



 

《次回イベント出店》

Ono*マルシェ(同時開催:ラベンダーまつり)

6月10日(土) 10:00~15:00

アクトビレッジおの ビジターセンターにて


★イベントは2日間ですが、Mocchara-Kuccharaの出店は10日のみです。










 







更新日:2023年5月13日

こんにちはーMoccharaです。


明日はいよいよコンナンデキマシ展 vol.14です!
















不定期開催の超穴場おうちショップ。Mocchara-Kuccharaが作り出すかわいい雑貨をゆっくり見て楽しんでくださいね。今回はワークショップはありませんが、ねこのちよ子とは遊べます。























近くには、『霜降り山カフェ』さんや『あにまるらいふ猫丸カフェ』さん、お豆腐屋さんの『豆汰豆蔵』さんもあります。カフェはちょっと人が多いかもしれませんが、豆汰豆蔵さんの豆乳ソフトや豆腐ナゲットはテイクアウトでお気軽に食べられます。どちらも絶品ですよ🤗


ドライブがてら、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしております(*´▽`*)


 














 





© 2020 Mocchara-Kucchara

bottom of page