top of page

アップルパイを作る

  • Mocchara-Kucchara
  • 2020年10月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月21日

こんにちはーMoccharaです。


来週開催『雑貨喫茶』のMoccharaのテーマは【りんご&チョコレート&ナッツ】ということで


りんごといえばやっぱりアップルパイですよね( ◠‿◠ )


もちろん作りましたとも!

ree













細長く切った生地用の粘土を編み編みして(アップルパイづくりで一番たのしいとこ)

ree












本体にON!

ree












両端をカットして形を整えたら、成形完了( ''ω'' )و

ree












Moccharaはこんなふうに1ピースずつ作っていきます。

見事に大きさバラバラです。

ree












で、7ピース作ったはずなんですが

作業部屋から撮影スペースに持ってって、写真撮って、また作業部屋に持って入って…ってしている過程でどういうわけだか1ピース行方不明になり


6ピースになってしまいました。

ree











なんでなんでなんで!?

探しても探しても見つからない(ノД`)・゜・。ほんとに見つからない!10月21日現在まだ見つかっていません(行方不明発覚から5日)。ほんとどこに落としたんだろう?!(◞‸◟)謎!


気を取り直してこんがり焼き色を付けたら、アップルパイ完成!

ree












2~2.5cmくらいのミニサイズです♪

ree













さあこれからアクセサリーに加工していきまーす!


来週10月28日出店の『雑貨喫茶』、出店者とブースマップが公開されました!イベント主催者さんのブログでご覧ください→CLICK!


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 2020 Mocchara-Kucchara

bottom of page