top of page
Mocchara-Kuccharaの今日もこんなんできましてん

こんにちはーMoccharaです。


すっかり恒例となってまいりました、Mocchara-Kucchara一年間のふりかえりブログ!もうそんな時期になったかあ。


よし、さっそく!まずは手始めにインスタグラムの2020ベストナインから。


インスタベストナインっていつ頃から始まったんだろう。年末になるとにわかに現れる特設サイト(?)に自分のインスタのIDを入力するだけで、その年の投稿に寄せられた「いいね!」の数を瞬時に集計してくれ、いいね!数の多い順に9つの投稿をピックアップして

こんな具合に1つの画像にまとめて(説明長いね!がんばって)









バーンっと出してくれる便利なツール。ちなみに上の画像は2019年のベストナインです。


今年もやるぞ!と意気揚々とサイトにアクセスしIDを入力したところ…

















この画像から進まない。


ぜんぜん進まない。

いつもなら数秒、待ったとしても数分でパーンっと出てくるベストナイン画像が、いつまでたっても出てこない。


待てど暮らせど出てこない。


1日粘ったけど出てこない。


......。

もうこうなったら....


そう!自分で数える!

パンが無ければお菓子...ネットが無ければアナログよ!目視よ!自分の目と手を使うのよ!















というわけで2020年インスタにアップした全100投稿全部見て「いいね!」数チェックして上位9枚ピックアップしてコラージュアプリでもって画像並べて...


はい完成~✨















これがMocchara-Kuccharaの2020ベストナインだ!

ルビーチョコもメロンもアップルパイも入ってる( ◠‿◠ ) シーズンごとのいちおしが全部入っててうれしい( ◠‿◠ )


ってあれ、Kuccharaの画像が入ってない😭「2020年はがんばれKucchara氏!」って去年言ったのに~


来年こそはがんばってもらいましょう。













(春を待つ木の芽をじっと見つめ、なんらかの決意を新たにするうさぎの源さん。)


 

2020年が怒涛のように過ぎていきました。コロナの影響でイベント出店数はぐっと減りましたが、数少ないイベントにリピーターさんが来てくださったり、ネットショップでもリピーターさんに助けられたり、オンラインマルシェという新たな挑戦に加わらせてもらったり、無理だと思っていたワークショップができたり、こんな中でもイベント・ネットショップともにはじめましてのお客様とお会いできたり...


皆さん、本当にありがとうございました!

2021年も地道にコツコツ、がんばっていきますのでMocchara-Kuccharaをよろしくお願いいたします。


それと
















これからも油断禁物やで!

 

こんにちはーMoccharaです。


12/15,17の『コンナンデキマシ展 in トキスマ』、ご来場いただき誠にありがとうございました!
















トキスマといえばこの方、クールなライオンさんとも1年ぶりの再会































と言われてしまいましたので

開始20分にして反対側へ移動。



















出店当日はいきなりの寒波到来で行きしなに雪もちらついたりして心折れかけたんですが、建て物に入ってみてびっくり。すごい暖房効いてる!!トキスマさんありがとうございます(´Д⊂おかげで閉店までがんばれました!


リピーターさんがブログやインスタを見て来てくださったり、お久しぶりの方にも会えたり、Mocchara-Kuccharaのアクセサリーを着けてきてくださった方も...♡♡そして今回初めましての方もブースに立ち寄ってくださり、本当にありがとうございました(*´▽`*)皆さんにお会いできて、作品見てもらえてうれしかったです😂


2日間・朝10時から夕方6時半までトキスマにいたんですが、なんかこういろいろな人が入れ替わり立ち替わりやって来て、ああこれが町のコミュニティスペースなんだな...と思いながら見てました。赤ちゃんからお年寄りまで、学生も社会人も。遊んだり働いたり、勉強したりコーヒー飲んだり、買い物したり読書したり、昼寝したり手品したり。


なんだか『ドキュメント72時間』(注:NHKの番組でひとつのスポットを丸3日間定点観測し続けるドキュメンタリー。謎にアンニュイ。)を見てる気分だなー...


なんてぼんやり考えてたら、向こうのマルシェコーナーから「ありがとうございましたーっ☆☆‼」と元気なスタッフのお姉さんの明っかるい声が聞こえてきてハッと我に返るMocchara。そういえばMocchara、ドキュメント72時間あんまり見たことなかった。完全なるイメージの世界。なにがアンニュイや。


うん、でも、17時間しかいなかったけど72時間並みに濃い時間を過ごせました。














そんなわけで2020年ラストの出店、無事に終了いたしました。お立ち寄りくださった皆さま、あらためてありがとうございました!トキスマスタッフの皆さんも大変お世話になりました!



さてさてMocchara-Kucchara、冬眠スタート٩( ''ω'' )و

またどこかでお目にかかりましょう!

 
 

冬眠するけどオンラインショップはちゃんとやります→CLICK!


こんにちはーMoccharaです。


Mocchara-Kucchara、今度こそ2020年ラスト出店なのでぜひぜひ遊びにきてくださいねー!この機会をお見逃しなく!


...っと盛り上がっていきたいところですが!なんと明日に限ってこの冬最大の寒波がやってくるということで、ただいま戦々恐々としているMocchara-Kuccharaでございます。もうすでに震えてる。


しかーし!こんなハンドウォーマーや














お帽子













などなどあったかグッズもお持ちしますので、「これはあかん...寒すぎる...」と思った方はがんばってゲットしに来てくださいね😂Kuccharaの作るあったかアイテムはウール率高いのでほんとおすすめ!


ほらあったかそう~🌞













写真撮れてないけど、ハンドウォーマーは新作もあるのでお楽しみに♪


Moccharaもフェイクスイーツアクセサリーたくさんお持ちします!























こんな感じでずらーっと並べてみたいと思います!2020年の集大成!














会場のトキスマには、入口に検温センサー的なもの(正式名称わからん...)と消毒用アルコールが設置されているので、ご来場の際は検温と消毒のご協力お願いします。検温センサー的なものはスマホみたいな小さい画面に顔を映して体温を測ってもらうタイプのもので、マスクをしてなかったら『マスクヲシテクダサイ!』とすごい注意してくるのでマスクもお忘れなく!


Moccharaは1回、透明なフェイスガード付けてやってみたんですけどマスクって認識してくれなくて何回も『マスクヲシテクダサイ!』と怒られたのでもうこりごりです。不透明なマスクをおすすめします。



そんな感じで、明日火曜日と木曜日!がんばっていきたいと思います。寒さにはくれぐれもお気をつけくださいね。しっかり暖かくしてお越しください(*´▽`*)


それではトキスマでお会いしましょう‼

 

コンナンデキマシ展 in トキスマ

・12月15日(火),17日(木) 10:00~18:30頃

・宇部市常盤町一丁目6番30号 旧山口井筒屋宇部店跡地

 トキスマホームページはこちら→CLICK!

※寒さに耐えかねて18:30より少し早めにクローズ可能性あり

※16日はトキスマ定休日ですのでご注意ください









 







© 2020 Mocchara-Kucchara

bottom of page