top of page
Mocchara-Kuccharaの今日もこんなんできましてん

更新日:2021年12月21日

こんにちはーMoccharaです。


11/21に学びの森くすのきワークショップに向けてどんどんデコパーツ作ってます。今回もオール手作りパーツですよー(*´Д`)‼



まずはメレンゲクッキー風のパーツから。












シンプルなんだけど、デコにちょこちょこっと入れるといい感じになるので個人的には好きなパーツです。いい感じってどんな感じ?


たとえばこんな感じ!👇👇












と言いたいところですが、いい写真が無かったな...バラとバラの間に入ってる小さいパーツがそうです。なんかおしゃれな感じといいますか、まあそんな感じです。


で、シンプルなんだけど、作るのはけっこう大変です。樹脂粘土に水を加えて根気よく練り上げて(これがやたら時間かかる)ちょうどいい柔らかさにしてから絞り袋に入れて、ひとつずつ絞り出すんですが...


今回作るのが久しぶりだったせいか、おもいっきり水の分量間違えて粘土が柔らかくなりすぎて、絞った端からでろーんってなっていってそれはそれは焦りました( ;∀;)


あわてて粘土を足して練り直してちょうどいい固さにもっていって...ってしてたらあっという間に数時間のロス。いやーきつかったー。


そんなこんなでどうにか絞る工程までこぎつけたので、動画を撮ってみましたよー!











Mocchara、スマホスタンド持ってないので、右手で絞り袋をもって、左手でスマホ持って撮影してます。こういうときにふと我に返ってしまうと「私、ひとりで何やってんだろ…」っていう気分になってしまうので、余計なことは考えずに左手と右手にひたすら集中するのが良いです。あと、やっぱりスマホスタンド欲しい。



気を取り直して、はい完成!














写真じゃ分かりにくいけど、うっすらレモン色してます。ミントとの相性もgood!


パーツの配置を考えてて迷った時は、間にメレンゲ入れてみてください。基本どんな色とも合うし、ちょどいい抜け感も出てふわっとかわいらしいデコに仕上がります♪













 

《11月10日追記》定員に達しましたので参加募集を締め切りました。



こんにちはーMoccharaです。


先日お知らせした「スイーツデコホワイトボードをつくろう」ワークショップ 、11月5日から参加ご予約の受付けが始まります!


「宇部市学びの森くすのき」さんまで申し込んでいただくようになっていますので、お間違えの無いようお願いします('ω')ノ先着順ですのでご注意くださいね。


ワークショップ内容・ご予約方法はこちらの記事をご覧ください→CLICK!














「広報うべ」11月号でも告知していただきました~٩( ''ω'' )و 作品の見本は学びの森くすのきさんに置かせていただいていますので、お立ち寄りの際はご覧になってみてくださいね!



クリームしぼったりー…














デザインを考えたりー…














自分だけのホワイトボードを作りましょう♪

皆さまのご参加おまちしております!



 


更新日:2021年12月21日

こんにちはーMoccharaです。


昨日はレストランねむさんにてハンドメイドイベント『雑貨喫茶』に出店しました。ご来場いただき誠にありがとうございました!













「インスタ見て気になってた!」というお声もいただきとてもうれしかったです(*´▽`*)

ゲットしていただいたアイテム、この秋冬にどんどん使ってみてくださいね。













Mocchara-Kucchara、今年はなんと雑貨喫茶皆勤賞でした。2カ月ごとの開催だしリピーターのお客様が多いイベントでもあるのでとにかく新作作らないと!ってことで、いろいろ鍛えられた1年でもありました😂コロナウイルスの影響でイベント出店数がぐっと減ったなか、こうして制作のモチベーションを保ちつづけられたのは本当にありがたいことです。心なしか腕も上がったような…٩( ''ω'' )و


Mocchara-Kuccharaの作品で、少しでも楽しい気分になっていただけたらうれしいです!













なんかまじめなこと書いちゃったー。しかも年末っぽくなっちゃった。今年あとまだ2カ月もあるのか(;´Д`)


とりあえず今度は、11月21日のワークショップイベントに向けてデコパーツ作りがんばります‼まだまだ作るぞ‼


 


© 2020 Mocchara-Kucchara

bottom of page